All about 子供チャンネルTOP10

ついに20日を過ぎ、今年も秒読み段階に入った。今日は千ちゃんのREBORNオリジナル講座に行くはずだったのに、うちでお仕事をせねばならなくなった。

きのう娘に「委託」したはずのAll About「出産医療・産院選び」アップ作業が出来ていなくて昼までかかってしまう。ううう。もう、うめきたいです。でも思い返すと、今回は私の指示がサイアクだったと思うのでしかたがない。

記事の内容は、結婚制度も崩れ本当に自由になって、そしてミニベビーブームかと言われるほど産んでいるパリについてのもの。『パリの女は産んでいる』という本の著者・中島さおりさんにインタビューしたのですが、この本は自分のいい刺激にもなりました。
「ベビーブームが来ているパリのお話」
http://allabout.co.jp/children/birth/closeup/CU20051221A/index.htm
今日本では「古き良き日本女性を取り戻せば少子化は挽回できる」なんて本気で考えている人がいる、と白井の千ちゃんは教えてくれるのですが、それはものすごい間違っているので、真に受けて国が動き出したらどえらいことですね。

All Aboutでは、子供チャンネルの2005年トップ10というのが出ていました。私が夏休み京都へ行く前日にあっわてて書いた下記の記事が1位になっていました。知らなかった。

「知っておきたい35歳からの出産の現実 本当のところ何歳まで産めるの?」
http://allabout.co.jp/children/birth/closeup/CU20050805A/index.htm

読んで下さった方、どうもありがとうございました!

昨日は、私が毎朝愛読している「同僚と差がつく!毎朝10秒のビジネス英語習慣」というメルマガがまぐまぐメルマガ大賞2005【語学・資格部門】第一位というものを獲得したと知り、これもうれしかったです。

本当にありがたいメルマガなので私も投票しておりまして、まぐまぐの結果発表画面でそのメルマガの投票理由の三つ目に引用されているのは私のコメントです。
http://www.mag2.com/events/mag2year/2005/#gogaku
光栄であります。

メルマガ発行者のROMYさん、これからもがんばってください。どこのどなたか存じませんが、この1年ほど毎朝お会いしているのでとても知らない方とは思えません。 2005/12/22

 
ついに20日を過ぎ、今年も秒読み段階に入った。今日は千ちゃんのREBORNオリジナル講座に行くはずだったのに、うちでお仕事をせねばならなくなった。

きのう娘に「委託」したはずのAll About「出産医療・産院選び」アップ作業が出来ていなくて昼までかかってしまう。ううう。もう、うめきたいです。でも思い返すと、今回は私の指示がサイアクだったと思うのでしかたがない。

記事の内容は、結婚制度も崩れ本当に自由になって、そしてミニベビーブームかと言われるほど産んでいるパリについてのもの。『パリの女は産んでいる』という本の著者・中島さおりさんにインタビューしたのですが、この本は自分のいい刺激にもなりました。
「ベビーブームが来ているパリのお話」
http://allabout.co.jp/children/birth/closeup/CU20051221A/index.htm
今日本では「古き良き日本女性を取り戻せば少子化は挽回できる」なんて本気で考えている人がいる、と白井の千ちゃんは教えてくれるのですが、それはものすごい間違っているので、真に受けて国が動き出したらどえらいことですね。

All Aboutでは、子供チャンネルの2005年トップ10というのが出ていました。私が夏休み京都へ行く前日にあっわてて書いた下記の記事が1位になっていました。知らなかった。

「知っておきたい35歳からの出産の現実 本当のところ何歳まで産めるの?」
http://allabout.co.jp/children/birth/closeup/CU20050805A/index.htm

読んで下さった方、どうもありがとうございました!

昨日は、私が毎朝愛読している「同僚と差がつく!毎朝10秒のビジネス英語習慣」というメルマガがまぐまぐメルマガ大賞2005【語学・資格部門】第一位というものを獲得したと知り、これもうれしかったです。

本当にありがたいメルマガなので私も投票しておりまして、まぐまぐの結果発表画面でそのメルマガの投票理由の三つ目に引用されているのは私のコメントです。
http://www.mag2.com/events/mag2year/2005/#gogaku
光栄であります。

メルマガ発行者のROMYさん、これからもがんばってください。どこのどなたか存じませんが、この1年ほど毎朝お会いしているのでとても知らない方とは思えません。 2005/12/22